
今年の父の日は甘い贈り物・和菓子を送ってみませんか?
男性って結構、和菓子派の人が多いんですよね。
それに私の父親もそうですが、あまり自分で甘いものを買いにくいみたい。
食べたい・・と思いつつ、買いにくいお父さん。
そんなお父さんに娘・息子のあなたからの和菓子の贈り物は格別です。
一緒に味わうお母さんも喜んぶ姿を思い浮かべると、こちらも笑顔になってきます♪
だけど、和菓子といっても幅広くて、
父の日ギフト感も意識するとなると結構選ぶのが大変。
というわけで、今回はそんなあなたに父の日に贈る和菓子の人気・おすすめランキングをTOP7までご紹介します。
チェック★和菓子の人気ランキング【楽天】
父の日和菓子のおすすめランキングTOP7
では、早速父の日の和菓子おすすめランキングを発表していきますね!
父の日和菓子おすすめ1|北海道十勝冷やしぜんざいセット
じんわりと汗をかく季節になってきましたね。
そんな時に冷たいスイーツがあればスーッと身体も気分もリフレッシュ!
こちらのぜんざいには十勝小豆を使い程よい甘さで後味もすっきり。
このくどくない甘さが、暑くなり出した父の日シーズンにぴったりなんです。
もち米は北海道産を使い、北海道ならではの味をお届けできます。
楽天リアルタイムランキング第1位になるなど、味はもちろんのこと見た目も上品で可愛さも良し!
ギフト感もばっちりでるので、父の日和菓子として喜ばれること間違いありません。
父の日和菓子のおすすめ2|濃厚餡3種類最中と大粒栗入り小倉餡最中
この顔!!誰かを思い出しませんか?
いや、お父さんの顔はもっと優しいかも…
でも、なぜかこの顔をみると威厳のあるお父さんを思い出す方もいらっしゃるかもしれませんね。
大粒栗入りの小倉餡を最中で包み、
餡の甘さと栗と最中の食感を見事なバランスで作り上げています。
最中の中は、ぎっしりの餡子であんこ好きには堪りません♪
贅沢に栗がごっそり入っていたり、贅沢づくしの最中です。
これを食べるとお父さんもにっこりになりそうですよね!
見た目も珍しく、だるまは縁起物です。
感謝の気持ちをお送りするのにはもってこいの父の日ギフトになるでしょう。
父の日の和菓子おすすめ3|岐阜の名水で造る岐阜銘菓水まんじゅう
水まんじゅうってなに?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
水まんじゅうとは、岐阜の銘菓で最高級の葛を使った和菓子!
こちらの水まんじゅうは葛だけではなく寒天を加え、食感がプルプルっとしていて弾力があります。
冷蔵庫で冷やして食べれば、
つるーんとした舌触りとプルプル食感が今の季節にもってこいの和菓子です。
寒天が原料なのでとてもヘルシー低カロリーなところも、お父さんの身体の気遣いもできる贈り物ですね。
【水まんじゅうの種類は5種類】
- 栗きんとんまんじゅう
- 梅入り水まんじゅう
- やぶきた水まんじゅう
- こしあん水まんじゅう
- 白あん水まんじゅう
この5種類です。
どれもプルプル食感♪
味が違うので飽きが来なくて、プレゼントにおすすめです。
水まんじゅうの他に父の日ギフトの特典もあります。
今からの季節に必須の扇子や選べるメッセージ、黄色いバラなど♪
そして、風呂敷で包んで高級感のある見栄えに仕上げてくれるので、
父の日にお父さんに喜ばれる和菓子ギフトになるでしょう。
但し、扇子は先着1000本なのでお早めに!
父の日の和菓子おすすめ4|父の日限定 新緑をイメージした爽やかな竹かごセット
新緑の京都ならではの贈り物を、父の日に感謝を込めて送ってみてはいかがでしょうか。
なんと8種類の抹茶スイーツと
2種類の宇治茶をティーバッグを詰め込んだ緑が鮮やかで目でも楽しめる贈り物です。
8種類もの厳選スイーツが詰まっているので、
気分に合わせて和菓子の日・洋菓子の日と選べるのも魅力♪
伊藤久右衛門はお茶の名所の京都・宇治に本店を構える歴史あるお茶屋さん♪
その伊藤久右衛門のつくったスイーツなので、抹茶へのこだわりはひとしおです。
抹茶の風味がとても豊かで、さすがお茶屋さんといえる味わい。
そして、パッケージもこだわりがあって・・・
家族を優しく包みいつまでも絆を強く結ぶ♪
そんな思いを込めて包められています。
オリジナルの緑と金色の2色使いの風呂敷で包んだ、ギフト感のある上品な父の日スイーツギフトになっています。
お父さんが受け取った時には、あなたの気持ちの暖かさを感じてくれるでしょう。
父の日和菓子おすすめ5:旭川発北海道のかりんとう屋 北かり
食べきりサイズがとても嬉しい個別包装6種類のかりんとう。
厳選した北海道素材を活かし、熟練職人が歯ざわりよく、後味あっさりに仕上げています。
・天然酵母黒糖かりんとう
・天然酵母蜂蜜かりんとう
・牛乳かりんとう
・やさいかりんとう
・生醤油かりんとう
・黒こしょうかりんとう
各3袋ずつ入っています。
かりんとうってこんなに味を変えて作れるものなのだと、それぞれの味わいを楽しみながら食べてもらえます。
お父さん世代になると、かりんとうのようななんとなく懐かしいお菓子を好まれる人が多いです。
あなたの子供の頃を思い出しながら、食べてくれるかもしれませんね^^
普段の感謝の気持ちとともに父の日に贈ってみてはいかがでしょう。
時間があれば、思い出話をしながら一緒にお茶タイムを過ごすとより喜んでくれますよ。
父の日の和菓子おすすめ6:父の日 八天堂 ミニクリーム大福
八天堂といえばクリームパンですが、こちらは食べごろサイズのお餅版です。
もちもちとした求肥の中には、八天堂ならではのクリーム入り♪
このクリームの種類はカスタード・抹茶・チョコの3種類。
お茶請けにももちろんのこと・・・
冷凍なので、お風呂前に冷凍庫から出しておくと、お風呂からあがったら食べごろに♪
汗を流したあとのひんやりとしたミニクリーム大福は最高です!
暑さでバテだしたお父さんにおすすめに、ひんやりとした和菓子を父の日に贈るのもおすすめ。
安心の90日間も賞味期限のため、ゆっくりと味わいながらいただけます。
父の日和菓子のおすすめ7:お父さんの成功祈願!「つかさ」セット
3種類の和菓子をつかさオリジナルの縁起の良い「千両箱」の中に詰め合わせたセット。
【セット内容】
・人気の味噌まんじゅう10ケ
・つかさ製菓の手作りどら焼き3ケ
・とろける生クリーム大福4ケ
時代劇がお好きなお父さんにはもってこいの父の日プレゼントですよね!
そしてさらに父の日の特別セットには、箱を開けるとサプライズメッセージ♪
日頃照れくさくて感謝の気持ちを言えていないあなたも、お父さんに気持ちを伝えられますよ。
こだわりの製造方法が光る人気商品の味噌まんじゅうは、一度食べたら止まらない!
どこか懐かしさを感じさせるほっこりした父の日和菓子です。
開業以来販売数100万個突破の実績なだけはあり、味は裏切りません。
楽天でもとても売れた人気の和菓子で、美味しさには定評があるので安心して父の日に贈れます^^
父の日和菓子のおすすめランキング まとめ
なんとなくお父さんへの感謝の気持ちを伝えるのが、照れくさいという人も多いですよね。
お父さんも照れるからでしょうか?
でも、父の日はそんなあなたにこそ日頃の感謝を伝える滅多にない機会になります。
お父さんとのコミュニケーションをとってみたり、昔話を聞いてみたり。
そんな時間を、贈った父の日和菓子とともに共有されてみてはいかがでしょうか。
きっとお父さんもこんな気遣いもできるようになったのかと喜ばれるに違いありません。
お父さんの喜ぶ顔を想像しながら、この7選なら父の日にどれがぴったりか選んでみてくださいね。